• TOP
  • コラム一覧

Column

【解説資料】少数株主の集約(スクイーズアウト)

上場子会社の非公開化やオーナー企業の事業承継に際して少数株主が保有する株式の集約・買い集めが必要となることが有ります。株主が多数の場合には強制的な締め出し(スクイーズアウト)を検討…

【解説資料】日本企業のキャッシュポジションとM&Aトレンド

日本の民間企業は全体として320兆円の資金を有しており、手元資金は増加傾向です。コロナ禍で大きな影響を受けた企業も多いですが、全体として見た場合には資金余剰が進んでいると考えられま…

【解説資料】売却希望価格は必要か?

M&Aでは初めから売り手の売却希望価格が示されているケースとそうでないケースが有ります。上場会社による売却では示さないケースが多く、事業承継では示すケースも見られます。 考…

【解説資料】東証の市場再編とM&A

来年には東証一部・二部・マザーズ・ジャスダックという現在の市場区分は消滅します。その後は新たにプライム・スタンダード・グロースの3区分に市場再編がなれます(市場再編)。 市場再編と…

【解説資料】マイノリティ株式の売却

近頃マイノリティ株式の売買の議論をよく耳にします。理由は様々ですが、比較的売却しやすいノンコア事業の売却が一巡したことやコロナ禍を契機に聖域なき資産処分がなされていることの現れと考…

【解説資料】株式配当率と株式コスト(株主資本コスト)

コロナ禍によって業績が見通しにくくなった企業を中心に、配当予想の開示を控える企業や無配を決定する企業が多く見られました。 株式を無配とできれば安い資金調達のようにも思えますが、実際…

【M&A市場】介護事業とM&A

シニア人口の増加に伴い介護事業の社会的な重要性は更に増すと予想されます。現在も引き続き事業参入・事業拡大を目的とした介護事業者のM&Aが規模の大小問わず盛んに行われています…

【解説資料】サブスク企業の市場株式評価

昨今、サブスクビジネスは盛り上がりを見せています。ソフトウェアのサブスクはSaaSと呼ばれ、SaaS企業は証券市場で(従来型の企業に比べて)非常に高い取引倍率(財務数値と株価を比べ…

【解説資料】統合ストラクチャー・統合比率の考え方(経営統合)

コロナ禍でも経営統合の動きは止まっていません。経営統合に際しては、経営の方向性や経営体制、実際の事業運営方針などの「統合後の青写真」の擦り合わせが重要なテーマとなりますが、資本面か…